RESULT
- 大会結果 -

2018

12.08 Sat.
日本実業団陸上競技連合女子長距離記録会
女子3000m【2組】
宮城 亜支亜 9分46秒04 6着  
女子5000m【2組】
鈴木 翔子 16分27秒07 13着  
女子5000m【3組】
筒井 咲帆 15分43秒77 1着  
清水 真帆 15分47秒31 2着  
市川 珠李 16分12秒03 12着  
11.25 Sun.
クイーンズ駅伝 in 宮城 第38回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会 出場
記録 2時間16分35秒 4位入賞 シード権獲得
清水 真帆 1区(7.0km)区間10位 22分38秒 総合10位  
安藤 実来 2区(3.9km)区間19位 12分51秒 総合 12位  
筒井 咲帆 3区(10.9km)区間3位 35分03秒 総合 7位  
竹地 志帆 4区(3.6km)区間8位 11分40秒 総合 7位  
石井 寿美 5区(10.0km)区間4位 32分46秒 総合 5位  
市川 珠李 6区(6.795km)区間1位 21分37秒 総合 4位 区間賞
11.11 Sun.
第34回東日本女子駅伝 出場
静岡県 チーム2位 チーム総合タイム 2時間19分26秒
清水 真帆 19分19秒 1区(6㎞)区間1位  
群馬県 チーム6位 チーム総合タイム 2時間21分11秒
筒井 咲帆 19分23秒 1区(6㎞)区間3位  
安藤 実来 17分06秒 5区(5.087㎞)区間5位  
竹地 志帆 33分29秒 9区(10㎞)区間14位  
福島県 チーム12位 チーム総合タイム 2時間24分35秒
石井 寿美 19分51秒 1区(6㎞)区間12位  
11.10 Sat.
267回日本体育大学長距離競技会 出場
女子3000m 6組
清水 真帆 9分15秒31 3位  
筒井 咲帆 9分16秒92 5位  
鈴木 翔子 9分17秒48 6位 自己ベスト
市川 珠李 9分18秒83 7位  
安藤 実来 9分24秒42 10位 自己ベスト
竹地 志帆 9分27秒88 11位  
石井 寿美 9分31秒38 14位  
森本 紗和 9分33秒96 15位  
宮城 亜支亜 9分39秒11 16位  
11.4 Sun.
第4回 高知県中・長距離記録会 出場
女子5000m
清水 真帆 15分58秒08 1位  
石井 寿美 15分58秒91 2位  
筒井 咲帆 16分02秒40 3位  
竹地 志保 16分11秒56 4位  
市川 珠李 16分15秒55 5位  
安藤 実来 16分18秒62 6位  
鈴木 翔子 16分27秒55 7位  
森本 紗和 16分38秒11 9位  
青山 友莉菜 17分30秒01 14位  
10.28 Sun.
第4回釜本文男記念ハンマー投記録会 出場
一般 男子 ハンマー投げ
柏村 亮太 優勝 67m29
10.27-28 Sun.
日本グランプリ 第40回北九州陸上カーニバル 出場
一般 男子 走幅跳
小田 大樹 6位 7m46(+0.3)
10.20 Sat.
第266回日本体育大学長距離競技会 出場
女子5000m 3組
筒井 咲帆 15分40秒56 3位  
市川 珠李 16分00秒13 5位  
石井 寿美 16分04秒66 6位  
清水 真帆 16分07秒49 7位  
安藤 実来 16分08秒52 10位  
鈴木 翔子 16分12秒15 11位  
森本 紗和 16分29秒69 14位  
竹地 志帆 16分32秒05 15位  
10.5-9 Fri.
第73回国民体育大会 出場
成年女子 5000m
筒井 咲帆 (京都府) 15分45秒82 7位  
石井 寿美 (福井県) 16分10秒88 11位  
西原 加純 (群馬県) 16分49秒64 17位  
成年男子 110m ハードル3組2着+2
増野 元太 (群馬県) 13秒75(+0.5) 予選2組 1位 予選通過
増野 元太 (群馬県) 13秒50(+1.2) 決勝 2位 2位表彰
9.21-9.23 San.
第66回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会 出場
男子 ハンマー投げ
柏村 亮太 予選 2位 64m06 予選通過
柏村 亮太 決勝 優勝 69m94 優勝
男子 400m 4組1着+4
山﨑 謙吾 予選4組 3位 49秒58 予選敗退
男子 110m ハードル 4組1着+4
増野 元太 予選1組 1位 13秒77(-0.3) 予選通過
増野 元太 決勝 2位 13秒79(-0.7) 2位表彰
男子 110m ハードル 4組1着+4
札塲 大輝 予選4組 2位 13秒95(+1.4) 予選通過
札塲 大輝 決勝 8位 14秒12(-0.7)  
女子 100m ハードル 3組2着+2
桐山 智衣 予選2組 3位 13秒87(-0.8) 予選敗退
9.22 Sat.
第265回日本体育大学長距離競技会 出場
女子5000m 2組
筒井 咲帆 16分03秒30 5位  
市川 珠李 16分05秒02 6位  
清水 真帆 16分06秒05 7位  
安藤 実来 16分09秒33 10位  
西原 加純 16分11秒20 11位  
鈴木 翔子 16分14秒25 12位  
竹地 志帆 16分14秒39 13位  
石井 寿美 16分17秒45 15位  
森本 紗和 16分30秒76 23位  
青山 友莉菜 16分57秒95 33位  
宮城 亜支亜 17分42秒15 35位  
石橋 麻衣 17分55秒38 36位  
7.22 San.
第14回 トワイライト・ゲームス 出場
男子 110m ハードル タイムレース1組(5名出場)
札塲 大輝 2位 13秒90(-0.2) タイムレース総合2位
7.21 Sat.
秩父宮賜杯 2018オールスターナイト陸上 第58回実業団・学生対抗陸上競技大会 出場
男子 走幅跳
小田 大樹 2位 7m73(+1.0)  
7.21 Sat.
KBC Night of Athletics 出場
女子5000m
筒井 咲帆 20位 15分49秒19  
男子 110mハードル
増野 元太 2位 13秒72  
7.18 Wed.
Meeting International de la Province de Liege 出場
男子 110mハードル
増野 元太 1位 13秒59(+0.2)  
7.8 San.
第5回日中韓3カ国交流陸上競技大会 出場
男子 110mハードル
増野 元太 2位 13秒68(+0.8)  
男子 走幅跳
小田 大樹 4位 7m44(+3.5)  
7.7 Sat.
ホクレンディスタンスチャレンジ2018 第2戦 北見大会 出場
女子3000m
石橋 麻衣 A組  17位 9分45秒66  
女子5000m
清水 真帆 A組  4位 15分42秒49 自己ベスト更新
石井 寿美 A組 11位 15分56秒48  
宮城 亜支亜 B組 20位 16分20秒79  
安藤 実来 B組 27位 16分48秒46  
鈴木 翔子 C組 6位 16分06秒39 自己ベスト更新
森本 紗和 C組 10位 16分13秒23 自己ベスト更新
青山 友莉菜 D組 16位 16分41秒56  
7.4 Wed.
ホクレンディスタンスチャレンジ2018 第1戦 網走大会 出場
女子3000m
清水 真帆 A組  3位 9分09秒19 自己ベスト更新
筒井 咲帆 A組  4位 9分12秒07  
石井 寿美 A組 14位 9分30秒44  
宮城 亜支亜 A組 23位 9分41秒20  
鈴木 翔子 B組  7位 9分31秒81  
安藤 実来 B組 21位 9分43秒84  
森本 紗和 C組  5位 9分30秒68 自己ベスト更新
青山 友莉菜 C組 16位 9分46秒47  
6.22-24 San.
第102回日本陸上競技選手権大会<br>
兼 ジャカルタ2018アジア競技大会日本代表選手選考競技会 出場
男子400m 予選 3組2着+2
山﨑 謙吾 3組 3位 47秒23 予選敗退
男子110mハードル
増野 元太 予選 4組3着+4 3組 2位 13秒82 +1.1 予選通過
増野 元太 準決勝2組4着 2組 2位 13秒82 +0.3 準決勝通過
増野 元太 決勝 - 7位 13秒82 +0.7  
札塲 大輝 予選 4組3着+4 4組 4位 13秒92 +1.4 予選通過
札塲 大輝 準決勝2組4着 1組 4位 13秒73 +0.7 準決勝通過自己ベスト
札塲 大輝 決勝 - 4位 13秒76 +0.7  
男子走幅跳 決勝
小田 大樹 3位 7m95 +1.3 3位表彰
男子ハンマー投 決勝
柏村 亮太 2位 69m74 2位表彰
女子5000m 決勝
西原 加純 21位 16分49秒40  
女子10000m 決勝
筒井 咲帆 7位 32分18秒70 7位入賞
女子走幅跳 決勝
桐山 智衣 19位 5m69 +1.4  
6.16-17 San.
第102回日本陸上競技選手権大会混成競技
兼 ジャカルタ2018アジア競技大会日本代表選手選考競技会
七種競技 決勝
桐山 智衣 3位 合計得点 5536 3位表彰
桐山選手記録
100mH 13秒71 +1.6 得点 1020  
走高跳 1m62 得点 759  
砲丸投 12m07 得点 666  
200m 25秒27 +2.2 得点 862  
走幅跳 5m95 +0.9 得点 834  
やり投 39m50 得点 658  
800m 2分26秒53 得点 737  
6.3 San.
日本グランプリシリーズ 鳥取大会
布勢スプリント2018  出場
グランプリ男子110mハードル
札塲 大輝 1位 13秒91 +2.0  
6.3 San.
日本グランプリシリーズ 山口大会
第15回田島直人記念陸上競技大会  出場
グランプリ男子 走幅跳
小田 大樹 1位 7m65 +0.9 優勝
グランプリ女子 走幅跳
桐山 智衣 2位 6m02 +0.9 2位表彰
5.20 San.
セイコーゴールデングランプリ陸上2018大阪
兼 ジャカルタ2018アジア競技大会日本代表選手選考競技会 出場
男子 走幅跳
小田 大樹 7位 7.57m +1.0  
男子 ハンマー投
柏村 亮太 11位 64m22  
5.19-20 San.
第60回 東日本実業団陸上競技選手権大会 出場
男子400m 決勝
山﨑 謙吾 2位 47秒33 2位表彰
男子110m ハードル グランプリ男子 110mハードル 決勝
札塲 大輝 6位 14秒12 +1.8  
女子1500m タイムレース 2組 36名出場
石橋 麻衣 1組 15位 4分43秒75  
宮城 亜支亜 1組 13位 4分43秒43  
女子3000m タイムレース 2組 42名出場
市川 珠李 2組 2位 9分10秒70 タイムレース2位表彰
(自己ベスト更新)
清水 真帆 1組 1位 9分25秒44 タイムレース5位入賞
(自己ベスト更新)
鈴木 翔子 1組 2位 9分29秒97 タイムレース6位入賞
(自己ベスト更新)
安藤 実来 2組 8位 9分33秒63  
青山 友莉菜 10位 9分44秒43  
女子5000m タイムレース 2組 37名出場
筒井 咲帆 2組 6位 15分57秒41 タイムレース6位入賞
森本 紗和 1組 1位 16分16秒86 自己ベスト更新
畠山 実弓 1組 15位 17分57秒11  
女子10000m 決勝 21名出場
竹地 志帆 5位 33分33秒78  
女子100m ハードル 決勝
桐山 智衣 2位 13秒63 +4.9 2位表彰
女子走幅跳 決勝
桐山 智衣 2位 5m91 +1.3 2位表彰
5.6 San.
日本グランプリシリーズ大阪大会 第5回木南道孝記念陸上競技大会 出場
男子110mハードル 予選 3組2着+2
増野 元太 1組 1位 13秒64 +0.7 予選1位通過
札塲 大輝 2組 2位 13秒88 +0.2 予選2位通過
男子110mハードル 決勝
増野 元太 1位 13秒64 +1.6 優勝
札塲 大輝 3位 13秒83 +1.6  
男子400m 予選 3組2着+2
山﨑 謙吾 2組 1位 46秒35 予選1位通過
男子400m決勝
山﨑 謙吾 5位 46秒81  
5.5 Sat.
日本グランプリシリーズプレミア延岡大会
第28回ゴールデンゲームズinのべおか 出場
女子5000m決勝
石橋 麻衣 B組 17位 16分15秒63  
安藤 実来 C組 8位 16分36秒88  
清水 真帆 C組 1位 16分06秒37  
畠山 実弓 D組 19位 17分03秒31  
5.5 Sat.
日本グランプリシリーズ水戸大会
2018水戸招待陸上大会 出場
男子走幅跳
小田 大樹 5位 7m73 +2.5  
5.3 Thu.
日本グランプリシリーズプレミア静岡大会
第34回静岡国際陸上競技大会
兼 ジャカルタ2018アジア競技大会日本代表選手選考競技会 出場
男子ハンマー投
柏村 亮太 3位 69m72  
4.28 Sat ~ 4.29 San.
日本グランプリシリーズプレミア広島大会
第52回織田幹雄記念国際陸上競技大会
兼 ジャカルタ2018アジア競技大会日本代表選手選考競技会 出場
グランプリ男子 走幅跳
小田 大樹 優勝 7.77 +1.3  
グランプリ男子 110mハードル 予選1組
増野 元太 2位 13秒77 +0.9 予選通過
札塲 大輝 3位 13秒99 +0.9  
グランプリ男子 110mハードル 決勝
増野 元太 8位 13秒88 +2.6  
グランプリ女子5000m 決勝
筒井 咲帆 10位 15分44秒48  
ノングランプリ女子5000m
市川 珠李 2位 15分48秒51 自己ベスト更新
石橋 麻衣 6位 16分23秒89  
安藤 実来 8位 16分24秒67  
清水 真帆 9位 16分26秒01  
森本 紗和 11位 16分30秒92  
青山 友莉菜 13位 16分39秒20  
畠山 実弓 14位 17分24秒79  
4.22 San.
日本グランプリシリーズプレミア神戸大会
第66回兵庫リレーカーニバル
兼 ジャカルタ2018アジア競技大会日本代表選手選考競技会 出場
女子グランプリ10000m 20名出場
西原 加純 4位 32分19秒59 4位入賞
竹地 志帆 13位 33分43秒62  
筒井 咲帆 8位 32分31秒76 8位入賞
4.21 Sat. ~ 4.22 San.
日本グランプリシリーズプレミア東京大会
TOKYO Combined Events Meet 2018
兼 ジャカルタ2018アジア競技大会日本代表選手選考競技会 出場
女子グランプリ 七種競技  15名出場
桐山 智衣 4位 5331点 4位入賞
桐山選手記録
100mH 14.45 (916) +0.2
走高跳 1m60 (736)  
砲丸投 11m96 (658)  
200m 25.80 (815) -2.8
走幅跳 5m92 (825) -0.4
やり投 39m87 (665)  
800m 2:28.19 (716)  
3.11 Sun.
名古屋ウィメンズマラソン2018
兼 ジャカルタ2018アジア競技大会日本代表選手選考競技会
兼 マラソングランドチャンピオンシップシリーズ2017-2018 ~東京2020オリンピック日本代表選手選考競技会~ 出場
フルマラソン エリートの部 135名出場
竹地 志帆 29位 2時間39分46秒  
畠山 実弓 - - 途中棄権
2.11 Sun.
第46回 全日本実業団ハーフマラソン大会 兼 2018世界ハーフマラソン・海外ハーフマラソン 派遣選考競技会 出場
ハーフマラソン 30名出場
筒井 咲帆 7位 1時間13分06秒
安藤 実来 途中棄権  
10km 60名出場
森本 紗和 29位 34分24秒
市川 珠李 41位 34分56秒
青山 友莉菜 55位 36分19秒
1.28 Sun.
第37回大阪国際女子マラソン大会 出場
フルマラソン
高田 晴奈 16位 2時間39分20秒  
1.28 Sun.
2018大阪ハーフマラソン 出場
ハーフマラソン
横瀬 彩也香 2位 1時間11分58秒 2位表彰
1.14 Sun.
皇后盃 第36回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会 出場
都道府県対抗女子駅伝
群馬県 総合11位 総合タイム2時間18分09秒
石橋 麻衣 1区6km 19分51秒 区間22位
竹地 志帆 9区10km 32分52秒 区間17位
京都府 総合2位 総合タイム2時間16分41秒
筒井 咲帆 1区6km 19分34秒 区間3位
山梨県 総合39位 総合タイム2時間25分17秒
畠山 実弓 5区4.1075km 14分06秒 区間36位
岐阜県 総合23位 総合タイム2時間21分45秒
市川 珠李 9区10km 32分44秒 区間13位
陸上競技部TOPへ戻る