
8月30日に第28回あかぎ大沼・白樺マラソン大会が開催されました。これにはヤマダ電機も地元企業として特別協賛をしており、市民の方々に大変喜ばれています。「ヤマダ電機女子陸上部」もゲストとして、萩原彩香選手、須澤真希選手、高山さつき選手、宮路葵選手の4名の選手と、礒端監督が参加しました。標高1328m赤城山頂の火口湖である大沼湖畔の美しい景色に囲まれた素晴らしいコースで、市民ランナーとともに汗を流しました。

| 7月 | 8月 | 9月 | |||
社 |
本部スタッフ による巡回 接客指導 |
ロープレ テーマ |
レジ混雑時の誘導 |
レジ混雑時の誘導 |
接客向上ロープレ |
| 徹底度 | 90.3% | 89.7% | 84.2% | ||
| 有資格2級以上取得率 (有資格取得者内) |
43.5% | 46.2% | 46.7% | ||
| eラーニング学習 コンテンツ数/参加人数 |
9コンテンツ | 4コンテンツ | 5コンテンツ | ||
| 18,828名 | 9,770名 | 17,462名 | |||
| 礎生塾研修 開催数/参加人数 |
1開催 | 4開催 | 5開催 | ||
| 16名 | 93名 | 115名 | |||
| 修 理 ・ 配 送 ・ 工 事 |
出張修理受付 完了件数前年比 |
122.5% | 128.5% | 109.5% | |
| 配送工事に関する 重点教育テーマ |
新規加入者研修 |
新規加入者研修(エアコン) |
配送商品知識技術研修 |
||
| 月 間 重 点 項 目 |
主題 | 『笑顔で挨拶』 | 『笑顔で挨拶』 | 『笑顔で挨拶』 | |
| 副題 | 7月の取組みテーマ |
8月の取組みテーマ |
9月の取組みテーマ |
||
■「ありがとうございます」が言えていますか?※お客様に感謝する「ありがろうございます」の徹底。 |
■ポジショニング時は、 |
■お客様とのコミュニケーションは、先ず挨拶から行います。 |
|||
| お客様からの・ご意見・お問合せ・お礼 を反映させる取組み | |
| ご意見 お問合せ お礼 |
【お客様からのお礼】 |
| 取組み | 【顧客満足の向上の取組み】 |

| 取組項目 | 単位 | 9月 | 今期合計 | ||
| 環境負荷の低減 | 商品販売に おける CO2削減 |
太陽光発電 ※1 | トン | 55.93 | 292.37 |
| エコキュート ※2 | トン | 17.15 | 99.59 | ||
| IHクッキング ヒーター ※2 |
トン | 2.09 | 13.27 | ||
| 温室効果ガス CO2削減 |
太陽光発電設置 ※3 | トン | 6,594.7 | 28,074.7 | |
| デマンドコントローラー 導入拡大※4 |
|||||
| グリーン電力※4 | |||||
| 環境負荷低減の支援 | インクカートリッジ回収 | 個 | 224,758 | 1,369,500 | |
| リユース事業 | 中古パソコン販売 | 台 | 33,530 | 194,583 | |
| 家電買取(テレビ、 冷蔵庫、洗濯機、乾燥機) |
台 | 2,516 | 16,475 | ||
| 家電リサイクル品を指定引取り場所へ引き渡した テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・乾燥機の合計台数 |
台 | 309,429 | 1,775,934 | ||
| 携帯電話回収実績 | 台 | 2,632 | 10,295 | ||
| 環境負荷の低減 | 単位 | 7月 | 8月 | 9月 | 合計 | |
| 商品販売に おけるCO2 排出削減 |
テレビ | トン | 941.9 | 963.9 | 852.5 | 3,988.0 |
| 冷蔵庫 | トン | 1,379.9 | 1,265.1 | 907.2 | 5,782.4 | |
| エアコン | トン | 3,609.4 | 1,956.2 | 435.3 | 9,515.9 | |
| 合計 | トン | 5,931.2 | 4,185.2 | 2,195.0 | 19,286.3 | |

| 7月 | 8月 | 9月 | |
| 提出店舗数 | 385店 | 406店 | 408店 |
| 提出件数 | 935件 | 991件 | 978件 |
| 6月度分 | 7月度分 | 8月度分 | |
| 採用件数 | 33件 | 15件 | 50件 |
| 完了件数 | 24件 | 21件 | 24件 |
| 改善時間(年間予測値) | 5,106時間 | 38,532時間 | 50,957時間 |
| 改善効果金額(年間予測値) | 9,296,037円 +α |
69,473,196円 +α |
91,875,471円 +α |
年間予測値の概算は、業務の効率(削減時間)及び備品等の削減金額による予測値にて算出しております。 |
|||
| 改善提案採用例 | |||
| 「中古パソコンコーナーの保証POP」 | お客様が一目で分かるような中古パソコン保証内容POPを作成し掲示 |
||
| 「修理目安表について」 | 修理目安表を細分化し、お客様が修理依頼の判断をし易いように改善 |
||
| 7月 | 8月 | 9月 | |
| 障害者雇用者在籍数 | 395人 | 395人 | 392人 |
|
7月 | 8月 | 9月 |
| リ ス ク 管 理 |
7月度は、大きく2つの課題について検討いたしました。 |
8月度は店舗における営業許認可の内容について勉強会を行いました。 |
9月度は情報の管理について勉強会を行いました。 |