2011年 9月度CSR月次報告
有識者懇談会
第16回CSR経営有識者懇談会開催のご報告
  去る9月2日に、第16回CSR経営有識者懇談会を開催致しました。当社が推進するCSRの取組みについて進捗状況をご報告し、これをうけて現状の課題や今後の取組みに対する活発な意見交換が行われました。
トピックス

【今回の主な議題】
・CSR活動全般と今後の取組みについて
・国内外におけるコンプライアンス管理について
・社会貢献や地域貢献に関する取り組みについて

当社ではCSR経営のより一層の推進のために、頂いた貴重なご意見を参考とし、コンプライアンス・顧客満足・環境・労働の各分野について今後も真摯に取組みを進めて参ります。

社会貢献活動
「宮崎県口蹄疫被害復興支援義援金寄附に対し、紺綬褒章を受章
 当社はこのたび、2010年に発生した宮崎県の口蹄疫により被害を受けられた畜産農家の方々への復興支援及び、農業高校・農業大学校の畜産実習再開のための教育支援に対する活動を評価され、2011年9月6日に紺綬褒章を受章しました。
 ヤマダ電機グループは、口蹄疫により被害を受けられた方々への復興支援及び、農業高校・農業大学の畜産実習再開のための教育支援として2010年5月22日から6月30日の期間、全国のヤマダ電機グループ店舗において「支援金活動」を実施しました。
 ヤマダ電機グループ及び、お客様から寄せられた真心の義援金「総額100,000,000円」を2010年7月9日宮崎県へ寄附したことに対し、紺綬褒章を受章しました。
トピックス
 被害を受けられたみなさまの復興を心からお祈り申し上げるとともに、今後とも社会貢献活動に取り組んでまいります。
地域貢献・社会活動
「まえばし物産まつり」をLABI1高崎「LABI Garden」で開催しました
 2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間、LABI1高崎1Fイベントスペース「LABI Garden」において、群馬県や前橋市の名産品の販売や観光PRを目的とした『まえばし物産まつり』が開催され、期間中1,800名以上のお客様がご来場されました。
 会場では、上州麦豚の揚げ物やこけし、衣類など地元前橋の特産品の販売や、前橋への観光を訴求するブースなど、地域の魅力が色濃く出た様々な出店があり、始終賑やかな雰囲気の会場となりました。
トピックス
トピックス
 ヤマダ電機は、CSR 経営活動の一環としてこれからも、地域貢献・社会活動へ積極的に取組んでまいります。
スポーツ活動
第59回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会で、新人の西原加純選手が初優勝しました
  第59回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会が、2011年9月23日(金)、24日(土)、25日(日)の3日間、大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム(徳島県鳴門市)で開催されました。女子10000M決勝に出場した、今年入社の新人西原加純選手が、32分17秒59という自己ベストを大幅に更新する好タイムで、見事「初優勝」しました。
トピックス
1着でゴール
女子10000M 2組 結果
今回の選手権大会へは、ヤマダ電機女子陸上部より金友めぐみ選手をはじめ、山口実里選手のほか、小宮沙紀選手、林奈々子選手、森唯我選手が出場しました。
トピックス
    
金友めぐみ
山口実里
小宮沙紀
林奈々子・森唯我
「第59 回全日本実業団対抗陸上競技選手権大会」の結果
 【女子1500M結果】 【女子10000Mタイムレース1 組結果】
林奈々子選手 4分28秒67(第10位) 金友めぐみ選手 36分31秒34(第20位)
森唯我選手 4分30秒29(第13位) 【女子10000Mタイムレース2 組結果】
【女子5000M予選2 組】 西原加純選手 32分17秒59(初優勝)
山口実里選手 16分27秒82(第18位)    
【女子ジュニア3000M予選1 組】    
小宮沙紀選手 9分52秒25(第16位)    
CS(顧客満足)
    7月 8月 9月




eラーニング学習
コンテンツ数/参加人数
6コンテンツ 9コンテンツ 7コンテンツ
12,852名 29,644名 19,918名
礎生塾研修
開催数/参加人数
1開催 8開催 6開催
11名 192名 93名







修理受付から完了連絡が
8日以内の構成比
42.8% 39.9% 38.7%
配送工事に関する
重点教育テーマ
CS責任者研修
46名
CS責任者研修
28名
CS責任者研修
21名
月間重点項目
主題

『笑顔で挨拶』 『親切・迅速な対応』

副 題

■笑顔でお客様の目を見て 「いらっしゃいませ」 「ありがとうございました」の挨拶をしっかりと行うよう、 心がけました。

■お客様対応中は お客様の目を見て キビキビ・ハキハキと 行動するよう、心がけました。

お客様からの
ご意見・ご指摘
件数 店舗人員 1人当たり
の発生率
お礼・お褒め 51件 30,328名 0.17%
苦情 75件 0.25%
グラフ
環境活動
チャレンジ25キャンペーンに参加しています。
取組項目 単位 7月 8月 9月 今期合計
環境負荷
の低減
商品販売に
おける
CO2削減
太陽光発電 ※1 トン 86.00 61.32 59.70 386.89
エコキュート ※2 トン 15.55 13.01 14.28 84.25
IHクッキング
ヒーター ※2
トン 2.32 2.13 1.89 11.68
温室効果ガス
CO2削減
太陽光発電設置 ※3 トン 5,797.7 6,213.2 4,428.8 30,400.5
デマンドコントローラー
導入拡大※4
グリーン電力※4
環境負荷低減
の支援
インクカートリッジ回収 193,553 205,777 179,066 1,144,785
リユース事業 中古パソコン販売 35,049 39,427 43,884 229,506
家電買取(テレビ、
冷蔵庫、洗濯機、乾燥機)
4,332 3,981 2,947 18,048
家電リサイクル品を指定引取り場所へ引き渡した
テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・乾燥機の合計台数
614,090 393,125 219,109 2,306,323
使用済み携帯電話回収実績 1,631 2,459 1,072 11,376
太陽光発電による電気自動車充電実績
(LABI1なんば、テックランド寝屋川店)
196 162 189 1,175
※1 代表的な地域の年間予測発電量からCO2削減係数314.5g-CO2/kwhで算出
※2 排出係数 電気:390g-CO2/kwh、都市ガス:2100g-CO2/Nm3。燃焼式給湯器との比較
※3 太陽光発電量からCO2削減係数314.5g-/CO2/kwhで算出
※4 CO2換算係数:0.561/kWh
ヤマダ電機では、省エネ型製品の販売で低炭素型社会に貢献します!
環境負荷の低減 単位 7月 8月 9月 合計
商品販売に
おけるCO2
排出削減
テレビ トン 2,401.9 676.4 427.0 7,718.3
冷蔵庫 トン 2,009.9 1,436.7 1,137.0 7,803.4
エアコン トン 889.6 417.1 177.2 2,738.8
合計 トン 5,301.4 2,530.2 1,741.2 18,260.5
※買い替えによる販売台数が対象
※テレビ:2000年型と2010年型のブラウン管32型と液晶32V型の平均的な年間消費電力量
の目安を比較
 冷蔵庫:2000年型と2009年型の401L~450Lの平均的な年間消費電力量の目安を比較
 エアコン:2000年型と2010年型の冷暖房兼用・壁掛け形・冷房能力2.8kWクラス・省エネ
 型代表機種の年平均的な間消費電力量の目安を比較
※いづれも省エネ性能カタログを参考に算出
※CO2換算係数:0.561㎏/kWh
労働環境
改善提案
「社員全員参加の経営」を目的とし、日常業務から経営全般まで、業務効率、課題改善等、価値的なより良い業務ができるように、社員一人ひとりが現場の目線から積極的に提案を行い、社員全員で魅力ある会社にしていくための制度です。
改善提案累計
  7月 8月 9月
提出店舗数 480店 483店 468店
提出件数 1,041件 1,116件 1,023件
改善提案採用及び実施完了件数
  6月度分 7月度分 8月度分
採用件数 17件 28件 34件
完了件数 28件 26件 7件
改善時間(年間予測値) 23,233時間 12,360時間 68,250時間
改善効果金額(年間予測値) 95,309,963円
+α
22,383,960円
+α
123,600,300円
+α

年間予測値の概算は、業務の効率(削減時間)及び備品等の削減金額による予測値にて算出しております。

改善提案採用例

「店舗外周の看板、サインの角」

駐車場・駐輪場などにある看板を、角(危険な部分)のある看板から角の無い看板へ変更

「イヤホンコーナーPOPついて」

ヘッドフォン・イヤフォンをお客様ご自身で選んで頂けるようなPOPを作成

障がい者雇用促進
  7月 8月 9月
障がい者雇用者数 398名 392名 395名
コンプライアンス
9月度の取り組み
 
 
 
テーマ

各業務におけるコンプライアンス体制の強化

取り組み

各種許認可におけるコンプライアンス状況の確認

中国子会社におけるコンプライアンス体制の構築



勉強会

商品部主催 9月14日(水)  
 「企業法務概論(訴訟法務)」についての勉強会

経理部主催 9月19日(月)  
 印紙税法についての勉強会 開催