みなさまのあたたかいご声援ありがとうございました。
7月 | 8月 | 9月 | ||
社 |
eラーニング学習 コンテンツ数/参加人数 |
5コンテンツ | 5コンテンツ | 5コンテンツ |
13,401名 | 29,011名 | 23,285名 | ||
礎生塾研修 開催数/参加人数 |
2開催 | 2開催 | 7開催 | |
30名 | 63名 | 139名 | ||
修 理 ・ 配 送 ・ 工 事 |
修理受付から完了連絡が 8日以内の構成比 |
49.6% | 45.8% | 45.0% |
配送工事に関する 重点教育テーマ |
新規CS責任者 研修 7名 |
新規CS責任者 研修 11名 ウォーターサーバー 設置研修 202名 |
新規CS責任者 研修 8名 |
月間重点項目 | |
主題 | レジで発生している苦情削減の取り組み |
副 題 |
■従業員同士の私語は慎み、常にお客様を優先し、迅速にお迎え出来るよう、心がけました。 ■お会計時、声に出しての「読み上げ確認」と「復唱確認」を行い、つり銭間違いが無いよう取り組みました。 |
お客様からの ご意見・ご指摘 |
件数 | 店舗人員 | 1人当たり の発生率 |
お礼・お褒め | 90件 | 27,370名 | 0.33% |
苦情 | 75件 | 0.27% |
取組項目 | 単位 | 7月 | 8月 | 9月 | 今期合計 | ||
環境負荷 の低減 |
商品販売に おける CO2削減 |
太陽光発電 ※1 | トン | 68.65 | 62.18 | 75.33 | 435.39 |
エコキュート ※2 | トン | 16.39 | 13.56 | 15.34 | 98.39 | ||
IHクッキング ヒーター ※2 |
トン | 2.89 | 2.61 | 2.39 | 16.79 | ||
温室効果ガス CO2削減 |
太陽光発電設置 ※3 | トン | 4,028.6 | 5,542.9 | 2,880.3 | 22,515.4 | |
デマンドコントローラー 導入拡大※4 |
|||||||
グリーン電力※4 | |||||||
環境負荷低減 の支援 |
インクカートリッジ回収 | 個 | 219,668 | 210,709 | 187,774 | 1,307,512 | |
リユース事業 | 中古パソコン販売 | 台 | 45,771 | 41,065 | 44,546 | 254,570 | |
家電買取(テレビ、 冷蔵庫、洗濯機、乾燥機) |
台 | 10,365 | 11,380 | 10,352 | 41,353 | ||
家電リサイクル品を指定引取り場所へ引き渡した テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・乾燥機の合計台数 |
台 | 339,725 | 280,289 | 180,464 | 1,402,621 | ||
使用済み携帯電話回収実績 | 台 | 735 | 635 | 1,289 | 8,055 | ||
太陽光発電による電気自動車充電実績 (LABI1なんば、テックランド寝屋川店) |
件 | 337 | 368 | 372 | 1,824 |
環境負荷の低減 | 単位 | 7月 | 8月 | 9月 | 合計 | |
商品販売に おけるCO2 排出削減 |
テレビ | トン | 297.6 | 259.9 | 240.2 | 1,609.6 |
冷蔵庫 | トン | 2,292.4 | 2,001.2 | 1,630.3 | 9,723.7 | |
エアコン | トン | 1,057.3 | 361.6 | 108.0 | 2,357.3 | |
合計 | トン | 3,647.3 | 2,622.7 | 1,978.5 | 13,690.6 |
7月 | 8月 | 9月 | |
提出店舗数 | 449店 | 444店 | 434店 |
提出件数 | 883件 | 851件 | 888件 |
6月度分 | 7月度分 | 8月度分 | |
採用件数 | 33件 | 31件 | 30件 |
完了件数 | 9件 | 20件 | 22件 |
改善時間(年間予測値) | 30,800時間 | 7,150時間 | 32,525時間 |
改善効果金額(年間予測値) | 50,234,800円 +α |
13,809,682円 +α |
58,394,275円 +α |
年間予測値の概算は、業務の効率(削減時間)及び備品等の削減金額による予測値にて算出しております。 |
改善提案採用例 | |||
・出入り口警報ゲート注意POPの作成 |
![]() 警報ゲートにお子様があたらない様注意POPの作成。警報誤作動の場合のお詫びPOPの作成。 |
||
・機能比較表にアイキャッチの追加 |
![]() 商品の機能比較表に「省エネ家電交換ギフト券」利用可能対象品のPOPを表記し、商品選定の参考にして頂く。 |
7月 | 8月 | 9月 | |
障がい者雇用者数 | 418名 | 414名 | 414名 |
9月度の取組み | |||||||||||||
|
テーマ | コンプライアンス体制の拡充 |
|||||||||||
内容 | 業務の適正を確保するための体制強化 |
||||||||||||
そ の 他 |
勉強会 | 商品部主催 9月12日(水) |