





| 10月 | 11月 | 12月 | ||
| 社 | eラーニング学習 コンテンツ数/参加人数 | 7コンテンツ | 8コンテンツ | 3コンテンツ | 
| 14,874名 | 23,212名 | 6,767名 | ||
| 礎生塾研修 開催数/参加人数 | 8開催 | 5開催 | 2開催 | |
| 148名 | 105名 | 21名 | ||
| 修 理 ・ 配 送 ・ 工 事 | 修理受付から完了連絡が 8日以内の構成比 | 45.2% | 46.7% | 44.9% | 
| 配送工事に関する 重点教育テーマ | 新規CS責任者 研修 146名 | 新規CS責任者 研修 12名 CS責任者更新 研修 376名 | 新規CS責任者 研修 2名 CS責任者更新 研修 246名 | 
| 月間重点項目 | |
| 主題 | 『包装』不備による苦情 予防取り組み | 
| 副 題 | ■商品の全面確認を行い、値札の剥がしモレが無いよう、心がけました。 ■包装する際は、受け取る方、送る方の気持ちになって丁寧に綺麗に包むよう、心がけました。 | 
| お客様からの ご意見・ご指摘 | 件数 | 店舗人員 | 1人当たり の発生率 | 
| お礼・お褒め | 71件 | 26,369名 | 0.27% | 
| 苦情 | 96件 | 0.36% | 


| 取組項目 | 単位 | 10月 | 11月 | 12月 | 今期合計 | ||
| 環境負荷 の低減 | 商品販売に おける CO2削減 | 太陽光発電 ※1 | トン | 62.18 | 57.23 | 59.92 | 614.72 | 
| エコキュート ※2 | トン | 13.22 | 15.34 | 13.31 | 140.26 | ||
| IHクッキング ヒーター ※2 | トン | 2.14 | 2.09 | 2.15 | 23.17 | ||
| 温室効果ガス CO2削減 | 太陽光発電設置 ※3 | トン | 2,681.9 | 2,354.4 | 1,449.3 | 29,001.0 | |
| デマンドコントローラー 導入拡大※4 | |||||||
| グリーン電力※4 | |||||||
| 環境負荷低減 の支援 | インクカートリッジ回収 | 個 | 184,288 | 212,767 | 152,284 | 1,856,851 | |
| リユース事業 | 中古パソコン販売 | 台 | 39,503 | 42,291 | 36,664 | 373,028 | |
| 家電買取(テレビ、 冷蔵庫、洗濯機、乾燥機) | 台 | 6,200 | 4,248 | 5,059 | 56,860 | ||
| 家電リサイクル品を指定引取り場所へ引き渡した テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン・乾燥機の合計台数 | 台 | 163,637 | 137,618 | 191,819 | 1,895,695 | ||
| 使用済み携帯電話回収実績 | 台 | 1,109 | 1,467 | 1,467 | 12,098 | ||
| 太陽光発電による電気自動車充電実績 (LABI1なんば、テックランド寝屋川店) | 件 | 299 | 309 | 308 | 2,740 | ||
| 環境負荷の低減 | 単位 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | |
| 商品販売に おけるCO2 排出削減 | テレビ | トン | 208.7 | 208.4 | 335.2 | 2,361.9 | 
| 冷蔵庫 | トン | 1,032.4 | 886.2 | 1,071.8 | 12,714.1 | |
| エアコン | トン | 49.9 | 83.3 | 169.3 | 2,659.8 | |
| 合計 | トン | 1,291.0 | 1,177.9 | 1,576.3 | 17,735.8 | |

| 10月 | 11月 | 12月 | |
| 提出店舗数 | 430店 | 407店 | 409店 | 
| 提出件数 | 811件 | 771件 | 724件 | 
| 9月度分 | 10月度分 | 11月度分 | |
| 採用件数 | 38件 | 41件 | 30件 | 
| 完了件数 | 17件 | 12件 | 18件 | 
| 改善時間(年間予測値) | 17,030時間 | 16,500時間 | 103,500時間 | 
| 改善効果金額(年間予測値) | 30,808,570円 +α | 27,208,500円 +α | 175,748,000円 +α | 
| 年間予測値の概算は、業務の効率(削減時間)及び備品等の削減金額による予測値にて算出しております。 | |||
| 改善提案採用例 | |||
| ・会計ソフトの比較POP作成 |   違いの分かりにくい会計ソフトの比較表を売場に貼付しお客様が選び易くする(提案店舗:立川店) | ||
| ・Win8PCでタッチパネル対応・非対応POP作成 |   タッチパネル対応か分かるPOPを本体に貼付しお客様が実際に操作して頂く(提案店舗:江東潮見店・海老名店、他6店舗) | ||
| 10月 | 11月 | 12月 | |
| 障がい者雇用者数 | 414名 | 420名 | 421名 | 
| 12月度の取組み | |||||||||||||
| 
 | テーマ | 日常業務におけるコンプライアンスの徹底 | |||||||||||
| 内容 | 景品表示法(景品類)に関する勉強会の開催 | ||||||||||||
| 労働者派遣法に関する勉強会の開催 | |||||||||||||