3月 | 4月 | 5月 | ||
社 |
eラーニング学習 コンテンツ数/参加人数 |
2コンテンツ | 3コンテンツ | 2コンテンツ |
9,920名 | 12,672名 | 7,908名 | ||
礎生塾研修 開催数/参加人数 |
2開催 | - | 2開催 | |
16名 | - | 39名 | ||
修 理 ・ 配 送 ・ 工 事 |
修理受付から完了連絡が 8日以内の構成比 |
50.7% | 47.3% | 44.5% |
配送工事に関する 重点教育テーマ |
新規CS責任者 研修 6名 |
新規CS責任者 研修 18名 |
新規CS責任者 研修 12名 エアコン据付 研修 941名 |
月間重点項目 | |
主題 | 『笑顔で挨拶』『丁寧な対応』に関する管理職からの指導再徹底 |
副 題 |
■お客様へ「感謝の気持ち」を込めて『笑顔で挨拶』を励行し、気持ちよくお買い物を楽しんでいただけるよう心がけました。 ■お客様にお困り事がないか気を配り、『丁寧な対応』を心がけ、お待たせしない接客を実践しました。 |
お客様からの ご意見・ご指摘 |
件数 | 店舗人員 | 1人当たり の発生率 |
お礼・お褒め | 98件 | 26,586名 | 0.37% |
苦情 | 75件 | 0.28% |
取組項目 | 単位 | 4月 | 5月 | 今期合計 | ||
温室効果ガス CO2削減 |
デマンドコントローラー ※1 | トン | -206.8 | 17.7 | -189.1 | |
グリーン電力(本社社屋) ※1 | ||||||
グリーン電力(本社社屋を除く) ※1 | ||||||
太陽光発電設置(高崎・千里) ※2 | ||||||
リユース リサイクル事業 |
家電買取リユース (テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機) |
台 | 4,252 | 3,484 | 7,736 | |
エアコンリユース店頭受付数 | セット | 692 | 492 | 1,184 | ||
パソコンリユース | 台 | 57,146 | 44,263 | 101,409 | ||
インクカートリッジ回収 | 個 | 165,596 | 152,454 | 318,050 | ||
商品販売に おける CO2削減 |
太陽光発電 ※2 | トン | 5.60 | 8.41 | 14.01 | |
エコキュート ※3 | トン | 7.10 | 6.51 | 13.61 | ||
店舗屋上太陽光発電装置設置による発電量 | Kwh | 4,170,700 | 4,936,119 | 9,106,819 |
環境負荷の低減 | 単位 | 4月 | 5月 | 合計 | |
商品販売に おけるCO2 排出削減 |
テレビ | トン | 130.1 | 145.9 | 276.0 |
冷蔵庫 | トン | 681.2 | 1,009.3 | 1,690.5 | |
エアコン | トン | 53.6 | 160.8 | 214.4 | |
合計 | トン | 864.9 | 1,316.0 | 2,180.9 |
3月 | 4月 | 5月 | |
提出店舗数 | 450店 | 471店 | 494店 |
提出件数 | 790件 | 803件 | 888件 |
2月度分 | 3月度分 | 4月度分 | |
採用件数 | 9件 | 16件 | 21件 |
完了件数 | 8件 | 3件 | 8件 |
改善時間(年間予測値) | 146,292時間 | 4,855時間 | 107,999時間 |
改善効果金額(年間予測値) | 262,155,264円 +α |
8,700,160円 +α |
193,534,208円 +α |
年間予測値の概算は、業務の効率(削減時間)及び備品等の削減金額による予測値にて算出しております。 |
改善提案採用例 | |||
SDカード別売りの案内作成 |
SDカードを使用する商品に、カードが付属していない場合、買い忘れを防止するため、ご案内を添付しました。 |
||
オーディオコーナーに「ウォークマン」と「iPod」の対応について案内作成 |
オーディオコーナーにおいて、お客様からお問い合わせの多い「ウォークマン」と「iPod」の対応について、お選びいただきやすくするため、ご案内を作成しました。 |
3月 | 4月 | 5月 | |
障がい者雇用者数 | 449名 | 449名 | 442名 |
5月度の取組み | |||||||||||||
|
テーマ | コンプライアンス体制の強化 |
|||||||||||
内容 | パワーハラスメント予防・防止対策について |
||||||||||||
割賦販売規制に関する勉強会の実施 |