




| 9月 | 10月 | 11月 | ||
社 |
eラーニング学習 コンテンツ数/参加人数 |
6コンテンツ | 5コンテンツ | 9コンテンツ |
| 24,222名 | 27,337名 | 53,320名 | ||
| 礎生塾研修 開催数/参加人数 |
2開催 | 4開催 | 3開催 | |
| 31名 | 142名 | 66名 | ||
| 修 理 ・ 配 送 ・ 工 事 |
修理受付から完了連絡が 8日以内の構成比 |
39.1% | 39.8% | 45.7% |
| 配送工事に関する 重点教育テーマ |
配送設置 研修 22名 |
配送設置 研修 178名 新規CS責任者 58名 |
新規CS責任者 131名 CS責任者更新 334名 |
| 月間重点項目 | |
| 主題 | 『笑顔で挨拶』『商品の提案』に関する管理職からの継続指導 |
| 副 題 |
■ご来店されたお客様に対し、感謝の気持ちを込めて笑顔で挨拶を行い、ご要望や使用目的をしっかりとお聞きして商品提案を行うよう心がけました。 |
| お客様からの ご意見・ご指摘 |
件数 | 店舗人員 | 1人当たり の発生率 |
| お礼・お褒め | 90件 | 27,011名 | 0.33% |
| 苦情 | 61件 | 0.23% |

| 取組項目 | 単位 | 9月 | 10月 | 11月 | 今期合計 | ||
| 温室効果ガス CO2削減 |
デマンドコントローラー ※1 | トン | 604.0 | 1,238.5 | 2,336.3 | 6,098.8 | |
| グリーン電力(本社社屋) ※1 | |||||||
| グリーン電力(本社社屋を除く) ※1 | |||||||
| 太陽光発電設置(高崎・千里) ※2 | |||||||
| リユース リサイクル事業 |
家電買取リユース (テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機) |
台 | 4,864 | 14,034 | 21,661 | 61,900 | |
| エアコンリユース店頭受付数 | セット | 165 | 101 | 353 | 5,428 | ||
| パソコンリユース | 台 | 49,156 | 41,990 | 40,330 | 370,668 | ||
| インクカートリッジ回収 | 個 | 120,586 | 162,614 | 96,053 | 994,581 | ||
| 商品販売に おける CO2削減 |
太陽光発電 ※2 | トン | 11.96 | 12.39 | 20.69 | 96.66 | |
| エコキュート ※3 | トン | 9.38 | 10.06 | 17.28 | 74.75 | ||
| 店舗屋上太陽光発電装置設置による発電量 | Kwh | 3,572,851 | 2,956,625 | 2,175,407 | 29,401,035 | ||
| 環境負荷の低減 | 単位 | 9月 | 10月 | 11月 | 合計 | |
| 商品販売に おけるCO2 排出削減 |
テレビ | トン | 175.7 | 175.9 | 220.2 | 1,414.0 |
| 冷蔵庫 | トン | 1,223.0 | 905.4 | 933.6 | 9,646.8 | |
| エアコン | トン | 79.1 | 58.5 | 104.0 | 1,792.5 | |
| 合計 | トン | 1,477.8 | 1,139.8 | 1,257.8 | 12,853.3 | |

| 9月 | 10月 | 11月 | |
| 提出店舗数 | 429店 | 450店 | 444店 |
| 提出件数 | 718件 | 741件 | 757件 |
| 8月度分 | 9月度分 | 10月度分 | |
| 採用件数 | 11件 | 15件 | 8件 |
| 完了件数 | 6件 | 7件 | 4件 |
| 改善時間(年間予測値) | 65,993時間 | 58,932時間 | 25,044時間 |
| 改善効果金額(年間予測値) | 114,365,869円 +α |
102,129,156円 +α |
43,401,252円 +α |
年間予測値の概算は、業務の効率(削減時間)及び備品等の削減金額による予測値にて算出しております。 |
|||
| 改善提案採用例 | |||
商品の在庫切れにともなうお詫びと、お問い合わせに関するご案内の作成。 |
フック商品などお持ち帰り商品の在庫切れにともなうお詫びと、注文・納期に関するお問い合わせについては、係員へお申し付けいただく旨のご案内作成。 |
||
| 9月 | 10月 | 11月 | |
| 障がい者雇用者数 | 420名 | 416名 | 413名 |
| 11月度の取組み | |||||||||||||
|
テーマ | コンプライアンス体制の強化 |
|||||||||||
| 内容 | 税務上のコンプライアンス体制の強化 |
||||||||||||
労務上のコンプライアンス体制の強化 |
|||||||||||||