2020年7月18日(土)、19日(日)、「2020年群馬県陸上競技選手権大会」が正田奨油スタジアム群馬(群馬県前橋市)において、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策が講じられたなかで開催されました。
ヤマダ電機陸上競技部の女子中長距離より1種目に11名、トラック&フィールドより3種目に3名が出場しました。本大会において、3名が自己ベストを更新し、清水選手は、自己ベストとともに大会記録も更新しました。
開催にあたり、大会関係者の方はじめ、地域の皆さまのご理解とご協力に感謝申し上げます。
ヤマダ電機は、これからもCSR経営の一環として、陸上競技部を通じ、スポーツの振興と地域貢献に取り組んでまいります。

修理・配送・工事 |
|
修理受付から完了連絡が9日以内の構成比 |
|
| 5月 | 40.0% |
| 6月 | 47.9% |
| 7月 | 43.1% |
配送工事に関する重点教育テーマ |
|
| 5月 | ・オンラインコンプライアンス研修 506名 |
| 6月 | ・オンライン CS研修 671名 |
| 7月 | ・オンライン CS研修 63名 |
社員教育 |
|
eラーニング学習 コンテンツ数/受講人数 |
|
| 5月 | 8コンテンツ/ 33,265名 |
| 6月 | 5コンテンツ/ 25,588名 |
| 7月 | 2コンテンツ/ 7,441名 |
管理職候補者教育 |
|
| 7月 |
店長候補者86名 主任候補者664名 |
前回試験(2020年3月度)は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から中止となりましたが、9月試験は、感染拡大防止策がとられた新しい試験方式により実施されることになりました。試験実施に伴い、当社においても受験申込みを開始しました。
今後もお客様に安心と納得の接客ができるように資格取得を推進し、家電製品の仕組みや構造に基づく商品特性についても説明できるように社員のスキルアップを図ります。
| お客様からのご意見・ご指摘 | |||
| 件数 | 店舗人員 | 1人当たりの発生率 | |
| お礼・お褒め | 62件 | 28,043名 | 0.22% |
| 苦情 | 67件 | 0.24% | |



| 温室効果ガスCO2削減(単位:トン) | |||
| デマンドコントローラー ※1 グリーン電力(本社社屋) ※1 グリーン電力(本社社屋を除く) ※1 |
|||
| 5月 | 6月 | 7月 | 年度累計 |
| 2,448.7 | 1,361.0 | 2,805.4 | 8,281.1 |
| 店舗屋上への太陽光発電装置設置による発電量(単位:kWh) | |||
| 5月 | 6月 | 7月 | 年度累計 |
| 4,599,214 | 4,030,409 | 2,915,428 | 16,168,884 |
| リユース・リサイクル事業 | |||
| 家電リユース(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、乾燥機)(単位:台) | |||
| 5月 | 6月 | 7月 | 年度累計 |
| 3,967 | 4,613 | 5,229 | 17,221 |
| パソコンリユース(単位:台) | |||
| 5月 | 6月 | 7月 | 年度累計 |
| 37,454 | 40,696 | 34,578 | 159,470 |
| インクカートリッジ回収(単位:個) | |||
| 5月 | 6月 | 7月 | 年度累計 |
| 100,768 | 87,018 | 68,450 | 341,382 |
※1 CO2換算係数:0.55㎏-CO2/kwh デマンドコントローラーは2019年度対比の削減量をCO2換算
| 商品販売におけるCO2排出削減(単位:トン) | ||||
| 5月 | 6月 | 7月 | 年度累計 | |
| テレビ | 189.4 | 227.8 | 238.1 | 796.6 |
| 冷蔵庫 | 273.0 | 382.4 | 348.9 | 1,169.1 |
| エアコン | 178.7 | 269.6 | 188.1 | 680.1 |
| 月間合計 | 641.1 | 879.8 | 775.1 | 2,645.8 |
※買い替えによる販売台数が対象
※ テレビ:2010年型と2017年型の液晶32V型テレビの年間消費電力量の比較(省エネ性能カタログ夏版•冬版の単純平均値)
※ 冷蔵庫:2010年型と2015年型の比較。消費電力量は401ℓ~450ℓの平均年間費電力量の目安から算出。期間消費電力は、日本工業規格JIS C 9801:2006に基づくAPFから算出された試算値です。
※ エアコン:2008年型と2018年型の比較。期間消費電力は、日本工業規格JIS C 9612:2005に基づくAPFから算出された試算値です。
※ テレビ、エアコンは「省エネ性能カタログ2018冬」、冷蔵庫は「省エネ性能カタログ2016冬」を参考に算出しております。
※ CO2換算係数:0.55㎏-CO2/kWh

「社員全員参加の経営」を目的とし、日常業務から経営全般まで、より良い業務ができるように、社員一人ひとりが現場の目線で積極的に提案を行う「改善提案制度」を設けています。
| 改善提案提出店舗数及び提出件数 | |||
| 5月 | 6月 | 7月 | |
| 提出店舗数 | 47店 | 38店 | 40店 |
| 提出件数 | 69件 | 54件 | 54件 |
| 改善提案採用及び実施完了件数 | |||
| 4月 | 5月 | 6月 | |
| 採用件数 | 1件 | 0件 | 0件 |
| 完了件数 | 0件 | 0件 | 0件 |
| 障がい者雇用促進 | |||
| 障がい者雇用者数 | 5月 | 6月 | 7月 |
| 408名 | 414名 | 417名 | |
| 7月度の取り組み | |||||||||||||
|
テーマ | 民法改正後の業務フローの確認 |
|||||||||||
| 内容 | 民法改正後も継続的に勉強会を実施し、業務フローの適正化に努めています。 |
||||||||||||